子供の鼻水で耳鼻科や病院にいつ行く?色が透明だと長引く?

子供が風邪気味。

熱はないけれど、鼻水・咳が出始めてもう10日ほどたつ。
でも仕事はなかなか休めない!!

でも、そろそろ病院に行った方がいいかしら?

聖路加国際病院顧問の細谷亮太先生は以下の様におっしゃっています。

「鼻水が出たら医者に診てもらわないといけない」と病院に連れてくるお父さん、お母さんがいます。
でも「食う・寝る・遊ぶ」ができたら、人間は大丈夫です。食欲がちゃんとあり、すやすや寝られて、機嫌よく遊び、熱もなければ病気ではないんですよ。

でも!以下のような場合にはちょっと注意が必要なようです。

スポンサーリンク

子供の鼻水が出始めて耳鼻科に行くタイミングは?鼻水の色が透明な場合は長引く?

子供はしょっちゅう風邪をひきます。それは、まだ身体に風邪を引き起こす病原体の免疫がないからです。

風邪はウイルスが原因です。

大人だったら免疫が働き、かからない風邪にも子供はかかってしまいます。
そして、一番はっきり出る症状が鼻水なのですね。

ひと冬に6~8回風邪をひく子は珍しくなく、毎月2,3回ひく計算になります。
風邪はだいたい1週間くらい続くため、2~3週間鼻水を出しっぱなしということも珍しくないことになります。

この鼻炎症状が2~3週間続いた時は、「副鼻腔炎」を起こしている可能性があります。
以下のような場合小児科ではなく、耳鼻科を受診することをおススメいたします。

副鼻腔炎の兆候

  • 夜間の咳

    →身体を横にすると、鼻水が喉の方に流れます。
    寝入りばなや起床直前の咳が一週間以上続いたり、「ごほごほ」という咳から
    「げほっげほっ」というように深い咳に変わって行ったりした場合は
    副鼻腔が感染している可能性があります。

この他にも

  • 元気がない
  • 目の下にくまがある
  • 食欲がない
  • 頭痛を訴える(副鼻腔の圧迫からくる)
  • のどの痛みを訴える

215695

保育園児など幼い子の場合、体調不良を言葉で上手に表現できません。
いつもと違う様子はないか?注意深く観察することが必要になります。

上記のような症状がなくとも、2週間以上の鼻水 が続いた場合は、
一度かかりつけ医にご相談されるとよいでしょう。

そして、子供が出している鼻水の色についてです。
風邪の引き始めは「サラサラした透明な鼻水 」です。

これはウイルスや細菌が鼻の粘膜を刺激するので、それを洗い流そうとするためです。
そしてこれが進行すると、鼻水の色が「ネバネバした黄色 」変わってきます。

風邪をひくと、侵入してきたウイルスや細菌を攻撃すべく白血球が働きます。
黄色い鼻水は攻撃した白血球の残骸と、やられたウイルスや細菌の死骸なんです。

358091

つまりは膿ということですね。

昨年末に我が娘Sun(4歳)の鼻水が1週間以上続き。黄色い鼻水になってきたので耳鼻科を受診。
その際に、Moon(当時0歳10か月)も鼻水が出だしていた(まだ透明段階)ので、一緒に受診。

Sunには抗生物質(クラバモックス小児用配合ドライシロップ)が処方されました。
Moonにも同様の抗生物質が処方されましたが、医師より
「とりあえず、今は「ムコダインドライシロップ」(痰や鼻水、内耳の水をきれいする薬)を飲ませて下さい。
様子を見て、鼻水が黄色くなったら抗生物質を飲ませて下さい」と指示がありました。

進行状況に応じて、抗生物質が必要なタイミングがあるのですね。

 子供が鼻水を出し始めたらアレルギーかも・・・?

サラサラした透明の鼻水が長引く場合、原因は風邪ではなく「アレルギー」の可能性があります。

アレルギーとは、
かゆみや粘液を作り出すといった身体の反応を引き起こす、特定の物質に対する過敏症」
のことです。

鼻のアレルギーの場合、ほとんど空気中から吸い込む物質が原因となります。
花粉やほこり・カビなどに反応し、それを洗い流すために鼻水を出すという仕組みですね。

2月下旬から3月くらいの季節ですと花粉アレルギー(花粉症)の可能性
夏の初め、エアコンなどを使い始めたころですと、エアコン内部のカビアレルギーの可能性
または、ペットを飼い始めたなどですと、動物のフケなどのアレルギーの可能性があります。

XpxZmMDrFnFq39f1457378045_1457378345

2年前の3月下旬。
Sunの鼻水が長引いたために、アレルギー専門医を訪ねたことがありました。
そこで、血液検査をするとスギ花粉に反応していることが判明↓↓

だからといって、反応している物質が何か特定できれば、
それとの接触をできるだけ避ければ良いのでそれほど心配するものでもないようです。

しかし、鼻アレルギーの場合一番困る合併症は「副鼻腔炎」です。
これは刺激症状を起こした鼻の組織が、細菌感染を起こしやすくなることが原因です。

サラサラした鼻水でも2週間以上続く場合は、耳鼻科にかかることをおススメします。

子供が鼻水を出すと中耳炎にも注意!長女の場合・・・

337947

子供が風邪をひく場合、中耳炎を併発することが大変多いそうです。
耳・鼻・のどは奥でつながっています。

「内耳」の管を「耳管(じかん)」と言いますが、
風邪で増えた菌が耳管を通って、耳にはいり中耳で炎症を起こすことで
中耳炎になります。

大人に比べて、子供が中耳炎になりやすいのは、

  • 風邪をひきやすい
  • 耳管が短く、傾きも鼻から水平に近いので、菌が耳に入りやすい

からだそうです。

1,2歳の頃は耳管が未発達のために、何回も中耳炎を繰り返した子が
3歳になる頃にはすっかりかかりにくくなり、
小学校に上がる事には中耳炎は起こさなくなる、
またはどとんどかからなくなるなど、時間の発達により改善されていくそうです。

我が娘Sunもそうでした。
私は、Sunが1歳になる頃に育休明けで職場復帰をしました。

その冬の事です。
しばらく鼻水が続くな~とは思っていましたが、熱もなかったので保育園に通わせていました。
奇しくもクリスマス明けの12月26日の朝、Sunの耳から膿が出ている(耳だれを起こしている)ことに気付き慌てました。

その日は急きょ有休をとって、耳鼻科へ。
急性中耳炎である、と診断されました。

これからが長かった。
治ったかな?と思うとまたすぐに調子を崩し、
2週間おきに、毎日耳鼻科通いを繰り返し、
鼓膜切開を2回行い、すっかり治るのに半年かかりました。

ここまでこじれてしまったのは、私が中耳炎の兆候を見逃してしまったから。
12月初旬から調子はずっと悪かったんです。

小児科にかかり、風邪薬をもらいながら熱が出るほどではなかったので保育園に行かせていました。
食欲もあまりないことも気になっていましたが、自分も体調がよくなく中耳炎の兆候に気付かなかったんですね。

言葉が話せない幼い子の場合、こんな様子があったら中耳炎かもしれません。

  • 風邪気味である。
  • やたら不機嫌
    (~するよ、といつもは素直にいくところでぐずる)
  • 夜になると微熱が出る
  • 耳を触る
    例えば:耳を押す、耳を引っ張る、指を耳の穴にいれる、
    耳たぶの下やあごの辺りをいじる

言葉が話せる子であれば「耳が痛い」と言えますが、幼い子の場合耳の奥からくる
痛みをうまく表現できないのです。
こんな様子があった場合は耳鼻科にご相談くださいね!

まとめ

  • 風邪にひき始めは透明な鼻水。黄色くなってきたら風邪が進行した兆候。
    鼻水が10日程度続くようなら耳鼻科受診を。
  • 2週間以上続く透明な鼻水は、アレルギーの可能性。
    アレルゲンを取り除く事。副鼻腔炎の併発に注意。
  • 長引く風邪の場合、中耳炎の心配もあり。
    小児科で良くならない場合、一度耳鼻科受診を。
    子供の様子に注意して、中耳炎の早期発見を!

私も当時は有休の残りとにらめっこしながら、保育園に行かせていました。
中耳炎は抗生物質の投与で簡単に治る病気です。
もう少し注意深くみてあげれば痛い思いをさせずに済んだな、とも思いますので、お子さんの様子を観察してみて下さいね。
どうぞ、お大事に・・・。



スポンサーリンク



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です