PR

どんぐり倶楽部 0MX26&13&14 (Sun5才6・7か月)

遊び由来学習(どんぐり俱楽部)(Sun)
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

ちょっと実践がたまってしまったので、3回分のどんぐりの様子を一気に書きます。

その前に変更点を2点。
まず筆記用具です。これまで色鉛筆36色セットを入れ物にいれたものを準備していたのですが、過去ログを読んで準備する筆記用具は
描くのは鉛筆(2B〜6B)が基本+6色までの色鉛筆:思考材料となる絵図の部分は、輪郭ですから、輪郭が薄かったり、重なっていたりして不鮮明だと良い材料にはならない。」とあったので、筆記用具の見直しをしました。

もう一つは、私の付き合い方です。
前回までは私は隣で問題文を読み、描くのをジッと見ているスタイルでしたが、ジッと見ているとSunの問いかけに応えて無用なヒントを出してしまうので、私も目の前でどんぐり問題に取り組むことにしました。
机上空間は狭くて、クロッキー帳(大)を2冊も広げられないのでSunは机上で、私はダイニングテーブルで、と離れて行うスタイルにしました。

Contents

OMX26 3/25 (Sun5才6カ月)

「うさぎのおべんとうやさんが おいしいおいしい おべんとうを うっています。」どうぞ。
Sun
鉛筆で描いていいの?
いいよ~、鉛筆で描いてから色を塗ればいいよ。
Sun
ここに、うめぼしを詰めて。・・・お野菜も入れて。(一生懸命お弁当を描いている様子)・・・できたよ~
はい~。「おべんとう1つは にんじん4ほんと こうかんしてくれます。」
Sun
にんじん4本と交換てなに?
・・・・。
Sun
にんじん4本描けたよ。
次いい?「きょうは みんなで こうえんにいって このおべんとうをたべることにしました。
Sun
リュックサック描いてもいい?くまさんのお弁当、大きいもん。くまさんのおべんとうはでっかく描いて。・・・で、お野菜入れて。水筒。ひもも描いて。・・・描けたよ~
みんなで 5この おべんとうを かうとすると にんじんは みんなで なんぼん ひつようでしょう。
Sun
ん(@_@。?みんなでって?4にんいるの?
もう1回読むよ。「みんなで 5この おべんとうを かうとすると にんじんは みんなで なんぼん ひつようでしょう。」
Sun
ん?5本の~、お弁当を買って~、にんじんは~・・・・5個!5個いる。
絵を描いて下さい。
Sun
お弁当を描けばいいの。お弁当を描いていい?ゆっくり描いていい?
どうぞ~。
Sun
ゆっくり じっくり 丁寧に♪ あとで、Sunの(作った) 問題やってもいい?1・・2・・3・・・4・・・・・・・・・・・・・・いいよ。
にんじん 何本だった?
Sun
ん???1・2・3・4・5、5本。
ブ~~~~~。
ダイニングテーブルを離れて、机上に行く。

Sun
5本になっちゃったの。
5本になっちゃったのね。

おしまい。

描いているところが見えないと、いまいちどう考えているのかがわからないので、次の週はダイニングテーブルで二人並んでやることにしました。

スポンサーリンク

OMX13 4/3 (Sun5才7カ月)

はじめる前に誰が出てくるの?と聞かれたので、「かめさん」と「みのむし」さんだよ~。と答えました。
しかし「みのむし」を知らないSun。

まずは図鑑でみのむしを見るものの、いまいちイメージが湧かなかったのでくまちゃんの「ことばのべんきょう」絵本P18でみのむしがイラストで描かれているものを見せました。

これをみて「あ~!こういうのね!」と合点がいった様子のSunでした。

「かめさんと みのむしさんが おともだちを 3にんずつさそっておさんぽに でかけました。」
Sun
みのむしさんは 包まれてて木にぶらさがってるんだよね。あ、顔も出してるんだ。・・・・・うん。まあ、これでいいよね。 はい、いいよ。・・・・あ!かめさん描いてない! あと、みのむしさんは茶色茶色。・・・・(かめさんを描き、ひたすら緑色で塗ること数分) いいですよ。
いいの?・・・・「いったい みんなで
Sun
は(◎_◎;)!!人(おともだち)描くの忘れた!人、人、人・・・3人?
じゃあ、最初の文もう1回読むよ。「かめさんと みのむしさんが おともだちを 3にんずつさそっておさんぽに でかけました。」
Sun
人?まぁ、人でもいいよね。ここ?
こっちのページ空いてるよ。
Sun
じゃあ、こっちにでっかくお家描くよ。2階建て。ここに階段があって、階段トントン、階段トントン・・・。で、到着~。1階に朝ご飯と、昼ご飯と、夜ご飯を食べるところがあって、パパの椅子があって、Sun,Moonの椅子と・・・。で、キッチンで。2階にトイレがあって。・・・・お友達は、心臓と、リボンと・・・ピース!鉛筆だけでいい?お友達は。一人だけでもいい?だめ?どっち?一人はだめだよね。
お母さんが読んだ通りに描いてね。
Sun
はぁ~い。そうだよね~。Sunもそうだと思った。もう一人は後ろチョンボなんだよ。ちょうど(お母さん)今日後ろチョンボじゃ~ん!・・・・しげっち・・・?(わたしの問題をのぞきこむ)
自分のやろう。
Sun
体も描かなきゃいけない?
分かればいいよ。
Sun
ちょっと、Sun上手じゃない。・・・・できたよ~。
できた?では「いったい みんなで なんにんで おさんぽに でかけたので しょうか。
Sun
ん~、3人と2人で、1・2・3・4・5・・・5人!
答えは・・・ざんね~ん!ブブーでした。
Sun
は、は、は~(´Д`)
また、やろうね。

おしまい。

「3にんずつ」の「ずつ」の意味が取れなかったのですね(;^_^A。それも、自分で描いた絵をみて答えようとしている姿は前回より一歩成長したな、と思いました。

そして・・・
今回前半の絵で初めて「みのむし」を描く事に集中した結果お友達の絵を描かずに次を促したとき、私は何も言わずに読み進めようとしたら自分から描き足りないことに気が付きました。

以前の私だったら、「足りないよ」って言っちゃってたよなぁ、と思いつつ、こうして自分で気づいていくのだから余計なことは言わない、を徹底させていこうと思ったのでした。

スポンサーリンク

OMX14 4/8 (Sun5才7カ月)

「かめさんのあさごはんは はっぱ はんぶんです。」
Sun
かめさんのお家描いてもいい?池描いてもいい?池描いて・・・石でかこって・・・・やっぱなくていいかな。ば~つと。青で塗って・・・・あとはかめさん・・・・わ、キレイにかけた♪カラフル~☆彡これ、女の子なの。あ!!葉っぱ! 葉っぱ、葉っぱ、すぐ忘れちゃう~。 いいですよ。
はい。「おひるも よるも おなじです。」
Sun
おひるも、よるも、同じなの。・・・じゃあ、これはなくなって・・・・

鉛筆で塗りつぶそうとしている。

シュクシュクしないで、見えなくなっちゃうから、×だけにしておいて。
Sun
えぇ?!なんで?
見えなくなっちゃうもの。
Sun
シュクシュクちょっとしちゃった。おひるも、よるも、残ったら食べなくちゃいけない。・・・よし。

お昼と夜、それぞれ1枚ずつ葉っぱを描きました。

では、かめさんが1にちでたべるはっぱは どれくらいでしょうか。
Sun
1日で食べる葉っぱ?ん~~、20個くらい。20個くらい冷蔵庫にしまっておいて、あとの半分はお皿にのっけておく。あ、おやつも葉っぱだべるよね。
う~ん、おやつのことは書いてないんだなぁ。もう一回読むよ。「かめさんのあさごはんは はっぱ はんぶんです。おひるも よるも おなじです。では、かめさんが1にちでたべるはっぱは どれくらいでしょうか。
Sun
う~ん・・・。
この言葉を描いてみて。
Sun
どういう意味かな。・・・難しい、このどんぐり倶楽部。
絵にしたのをみてごらん。
Sun
う~、2枚。あ!!お昼描いてない・・・・よし、描けた。3枚。
一日で3枚?
Sun
うん。
答えは~~、ブブブ~
Sun
もう~、なんでぇ??
またやろうね。
Sun
このどんぐり俱楽部、難しかったんだもん。

おしまい。

「幼児期=頭の中だけで視覚イメージを再現し、 なおかつ、保持して、その視覚イメージを使って基本的な燥作もできるようにするCMCC期である。」とのことです。

CMCCとは、思考の具体的な活動の内容である

  • C:COPY:複写する
  • M:MOVE:移動させる
  • C:CHANGE:変形させる
  • C:COMPARE:比較する

この保持しつつ、操作していく、というのは大変エネルギーのかかることだそうです。

この問題でも最初の一文「かめさんの あさごはんは はっぱ はんぶんです」のイメージを保持していないと、次の「おひるも よるも おなじです」と言われてもさっぱりわかりませんもんね。

そして、この視覚イメージの保持と操作をしていくために葉っぱを塗りつぶそうとしたSunを止めました。
ヒントを言うのと同じことになるために、基本的にやっている最中の介入はNGですが、ここは介入すべきかなと判断したのですが・・・良かったのかどうかは?です(;^_^A。

また、春休みに入った頃から「Sunちゃんどんぐり」と言って、Sunの創作したお話を私が描く、というのが始まりました。
「一回しか読まないからね」とか「どうぞ」とか私をマネしている姿が面白くて、毎回プププと笑ってしまうのですが、楽しい時間です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました