すっかりご無沙汰すること10ヵ月あまり・・・(;’∀’) この怒涛の10ヵ月で、PCに落ち着いて向き合えず過ごしておりましたが、一段落したのでざっと近況報告を少し致します。
昨年の8月半ば過ぎに、夫に突然の辞令が下り本部への異動が決まりました。
そして1か月で引っ越し準備をして、9月30日に愛知県から東京郊外へと引越し。
そして同時に私に新たな命が授かっていることが判明しました。
待望の第3子です。
私は安定期までは悪阻がキツイタイプ(-_-;)
10月は悪阻でヘロヘロでしたが、引越しに伴う諸手続きや家の片付け、そしてSunの幼稚園探しは待ったなしでやらなければいけませんでした。そして、私の注意力散漫なせいでSunは自転車で転倒し右腕のひじを骨折するという事件も起きました(>_<)
やっと体調が落ち着いてきた頃には、卒園式&謝恩会の準備や入学準備に忙しくあっと言う間に日々は過ぎてゆきました。
そんな忙しい日々でも週に2回のどんぐりだけは続けておりました!
いよいよSunが小学校に入学。
宿題制限のこともあり、どんな先生かな?とドキドキして迎えました。
Sunの担任の先生は60才過ぎの女性の先生でした。
3年前に定年を迎えられましたが、再雇用で続けていらっしゃる先生。
入学式の日の様子を見て、ハッキリと期待するのは無理だと悟りました((+_+))
命令口調で怒鳴りつけて子どもたちを管理するタイプ。
Sunは「先生は毎日怒っている」と言います。
同じクラスのママさんが早帰りでお迎えに行った時も甲高い声で怒鳴りまくっていた場面を目撃したようですので、Sunの言うことは真実でしょう。
ですから宿題制限も交渉せずに水面下で行うことにしました。
宿題は毎日ひらがなプリントと音読の宿題が課されます。
ひらがなは字形を捉えられたらおしまいで、何文字も練習するところは私が左手で書き、マル付けをしておきます☆
音読はその日の気分で読んだり「マルだけつけて(^_-)-☆」という日はそのようにします。
Sunは外で「シャキシャキ」を求められていますから、家ではのんびりできるように環境を整えます。
そして、我が家は団地住まいですから毎日宿題をやり終えた15時くらいになるとお友達(1年生~5年生)が「あそぼ~♪」と呼びに来てくれます。
団地の敷地内の公園で17時くらいまでたっぷり外遊びができるので、学校のストレスをリセットするにはとてもありがたい環境です。
こうして団地のお友達との外遊びが日課になったのは4月からでした。
それまでは学区外の幼稚園に電車で通園していたので、団地のお友達とも関わる機会がなかったのですが入学をきっかけにして毎日お友達と遊べることは楽しくて仕方がない様子のSunとMoon。
3月までは「週に2時間まで」という時間制限を設けつつも、YouTube動画が大好きで「今日は動画見れる日?」と楽しみにしていましたが、今は動画よりお友達との外遊びが楽しいと、メディアにはまったく触れない日(以前も書いたと思いますが、我が家はSunが0才4ヶ月の時にTVを撤去し、以来TVを置かずに生活しています。)が多くなっており、これもありがたいことです(*^^)v
そんなこんなで過ごしておりましたが、5月18日我が家に待望の第3子となる長男Oceanが誕生しました。
初めての男の子育児にワクワクドキドキしておりますが、子育ち理論を復習しまたイチから勉強し直したいと思います☆
またボチボチ記事更新してまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
コメント